【ナレーションワークショップ】レポート

先日、ナレーションのワークショップを開催しました。

担当していただくのは、PineSの講師でもあり【Voice Arts Awards 2024】2部門で最優秀賞を受賞し活躍されているナレーターの片岡晟先生。

参加者の皆さんには、事前にお送りした映像と台本で自分なりに予習をしてきてもらい、
当日は「一人ずつ収録」→「講師からアドバイスを受ける」→「最後にもう一度収録」の流れで行いました。


緊張で力が入りすぎて、喉を使いすぎたり、普段のクセが出てしまい思うように表現できなかったりという場面もありましたがみなさん頑張っていました。

最後は質問などを受けて終了!!

台本や映像からの情報を多く受け取れることはもちろんですが、脱力や腹式呼吸などできているか、声に対して基礎の探求を続けているか。
基礎が身についているからこそ、技を手に入れられるという次のステップができるようになることもあります。

ナレーションだけではなく、アニメ声優や歌手、芸能のお仕事全ての人に通じるなと感じました。
今の自分と向き合い研磨してほしいなと思いました♪

参加者の皆さん、事前の準備から収録までの変化が見られ素晴らしかったです。
お疲れ様でした!